やまとナデシコ手芸倶楽部

ミニチュア着物をはじめとして、布やフェルトをつかった小物のご紹介です

糸と針不要の縫わないフェルトクッキーCookies

f:id:minikimono:20200218195128j:plain

 

こんにちは。
今日は針も糸も使わないフェルトスィーツ、

縫わないフェルトクッキー Cookies のご紹介です。

 

 

 

 針も糸も使わないフェルトクッキー

 

のりとハサミをつかって、
フェルトでクッキーを作りました。
クッキーの抜き型を使います。
紙粘土をクッキー生地のように抜いていきます。

縫わないので、
お裁縫の苦手な人にもおススメのクッキーです。

手芸屋さんにもフェルトは当然ありますが、
100均にもあるのでそれを活用しましょう~

 

f:id:minikimono:20200218195105j:plain


 

 

チョコ、抹茶、ストロベリー、バニラ味のクッキー 

のり、は昔からあるやまとのり、のようなものが最適。
これを水で薄めます。
割合は、のり:水=1:1.5、もしくは1:2 です。
それをフェルトにたっぷり染み込ませます。

フェルトを紙粘土の型にかぶせて、
そこに抜き型を置きます。

f:id:minikimono:20200218195918j:plain



f:id:minikimono:20200218200349j:plain

 

 

f:id:minikimono:20200218200416j:plain

 

 

しっかりとフェルトを乾燥させます

たっぷりとのりを含ませたフェルトは、
カチカチになるまで乾かすには、
半日から一日置いておきます。
 

f:id:minikimono:20200218200724j:plain

 


しっかり乾かしてから型を外します。

f:id:minikimono:20200218200752j:plain

 

 

f:id:minikimono:20200218201101j:plain

 

 

ハサミで切り落とします

f:id:minikimono:20200218200945j:plain



f:id:minikimono:20200218201021j:plain

 

 

刻んだフェルトを詰めていきます

 

 

f:id:minikimono:20200218201315j:plain

 

あまりがちなフェルトの端っこを細かく切ったものです。
手芸用のわたよりもこちらの方が落ち着きます。

 

詰めたら底をボンドで貼り付けます。

f:id:minikimono:20200218201430j:plain


 

 

パステルカラーで色付けします

バニラ味のクッキーは色付けします。

f:id:minikimono:20200218201551j:plain

 

 

f:id:minikimono:20200218201617j:plain

 

 

 

こちらが4色クッキーです!美味しそう!

f:id:minikimono:20200218201741j:plain

 

美味しそうに出来ました。

たくさん作ってお皿に並べたらカワイイです。

 

 

フェルトクッキーの動画を作りました


糸と針不要の縫わないフェルトクッキー Cookies【針も糸も使わないフェルトスィーツ】

 

 

 

フェルトマカロンの動画もよろしく!

 


糸と針不要の縫わないフェルトマカロンmacaroon【針も糸も使わないフェルトスィーツ】

 

これからもフェルトスイーツを作っていきますね。

楽しんでいただければ嬉しいです。

糸と針不要の縫わないフェルトマカロンmacaroon

f:id:minikimono:20200213091624j:plain

 

こんにちは。
今日は針も糸も使わないフェルトスィーツ、

縫わないフェルトマカロンmacaroonのご紹介です。

 

 

 

 針も糸も使わないフェルトスィーツ

 

のりとハサミをつかって、
フェルトでマカロンを作りました。
フェルトのおままごとや、
スイーツなど可愛らしいものがたくさんありますね。

けれど、
これらのほとんどは縫ってつくります。

今回おすすめするのは、
お裁縫の苦手な人にもおススメのマカロンです。

手芸屋さんにもフェルトは当然ありますが、
100均にもあるのでそれを活用しましょう~

丸をふたつずつ切ります。

f:id:minikimono:20200213092713j:plain

 

 

ボンドより【のり】が良い! 

のり、は昔からあるやまとのり、のようなものが最適。
これを水で薄めます。
割合は、のり:水=1:1.5、もしくは1:2 です。
それをフェルトにたっぷり染み込ませます。

f:id:minikimono:20200213092139j:plain

 

 

直径4㎝のマグネットを使います

マグネットを用意します。
その上にのりづけしたフェルトをのせて、
そこに小さなカップを被せます。
家に偶然あったものを使っていますが、
ラップの筒などが良いと思います。 

f:id:minikimono:20200213093451j:plain

 

 

 
カチカチに乾かします

f:id:minikimono:20200213093910j:plain

 

 

f:id:minikimono:20200213093944j:plain



カチカチに乾くまで、
半日から一日置いておきます。
乾いてからマグネットを外します。 

それから、ひらひらしたものをハサミで切り落とします。

その中に詰めるのはフェルトの端っこを細かく切ったもの。
手芸用フェルトよりこちらの方が落ち着きます。

詰めたら底をボンドで貼り付けます。

 

 

厚手のフェルトを挟みます

 

f:id:minikimono:20200213094319j:plain

 

 

ボンドで貼り付けます。

f:id:minikimono:20200213094417j:plain

 

 

こちらが完成マカロンです!

f:id:minikimono:20200213094753j:plain

フェルトって、
温かく柔らかな手触りが魅力ですよね。

たくさん作ってお皿に並べたらカワイイです。

 

 

フェルトマカロンの動画を作りました


糸と針不要の縫わないフェルトマカロンmacaroon【針も糸も使わないフェルトスィーツ】

 

これからもフェルトスイーツを作っていきますね。

楽しんでいただければ嬉しいです。

チャコペン難民にお勧めダイソーしるし付けペン!

f:id:minikimono:20191206084253j:plain

こんにちは。
今日はおすすめのチャコペンのご紹介です。

 

 

 チャコペンとは?

 

・裁縫をするときに布に印を付ける道具
 (チャコ(tailor's chalk))のうち、ペン型のもの。

・デッサンに用いるチャコールペンシル
(チャコール(charcoal)鉛筆)を短縮した呼び方。

 とウィキペディアにはあります。

水性ペンタイプのチャコペンが多いですね。
チャコペン、と言っても、
手芸屋さんに行くといろいろあり過ぎて迷いますし、
100均に行ってもありますね~

それに、布の種類によっても書き味がかわるし・・・

 

 

ダイソーのしるし付けペン 

 

チャコペンは、
もっぱら普通のシャープペンシルか、
手芸用のシャープペンシルを愛用していますが、
フェルトや、
濃い色の布の場合、
使い勝手が良くないですね。 

そこで、
ダイソーで入手したしるし付けペンです。 

以前は、
クローバーから出ている水性ペンを使っていましたが、
これと全く遜色ないものでした。
クローバーは400円前後しますし、
使わずに置いておくと、
乾いて使えなくなったこともありました。
が、
このダイソーチャコペンは、
もちろん100円で、本当に優れていました。

 

 

自然に消える しるし付けペン

こちらは紫色で、淡色布用です。
商品カテゴリ:手芸・道具 No.112
JANコード:4549131249033 

 

f:id:minikimono:20191206085946j:plain



自然に消えるしるし付けペン(専用消しペン)で
消してみました。
その瞬間に消えていきます。

が、急いでいない場合は必要ないと思います。
3、4日で自然に消えていました。

長期的に作るものなどは適していません。


商品カテゴリ:手芸・道具 No.113
JANコード:4549131249033

f:id:minikimono:20191206090024j:plain

 

 

 
水で消えるしるし付けペン

 

白色です。(濃色布用)
商品カテゴリ:手芸・道具 No.111
JANコード:4549131249019

 

濃い色の木綿生地に書いてみました。
5秒ほど待つとはっきりと浮かび上がってきます。
粉っぽい感じがします。

f:id:minikimono:20191206085553j:plain

 

水ですっかり消せますが、
作業しているうちになんとなく消えていきます。

f:id:minikimono:20191206090927j:plain

 

濃い色のフェルトに書いてみました。

f:id:minikimono:20191206090659j:plain

 

 

f:id:minikimono:20191206091015j:plain

フェルトのような柔らかい布地には、
特に書きやすいと思いました。

 

 

ダイソーしるし付けペンの動画

 

動画も作ってみましたので、
参考になさってください。


これは使いやすい!ダイソーのしるし付けペンシリーズ【100均】

  

 

 

コットンツリーでメリークリスマス

f:id:minikimono:20191130164913j:plain

こんにちは。

今年もあとひと月で終わります。
2019年も短かったな( ^ω^)・・・
今日はコットンツリーを作ります。

 

いまさらだけどクリスマスツリーとは?


クリスマスのために飾り付けられた木であり、
「知恵の樹」の象徴とされます。
別名の聖樹(せいじゅ)とも呼ばれる、とのことです。

ヨーロッパでは、
伝統的にヨーロッパモミが使われてきました。
クリスマスキャロルの『もみの木』からもうかがえますね。
日本では、モミが主に使用されています。
他にトドマツや、エゾマツなども使われます。
トドマツやエゾマツは特に産地である北海道で使われる、
とのことです。

 

最近では、
お値段以上、のニトリでも素敵なツリーが安く手に入りますね。

そんなクリスマスツリーを
自分で作ってみましょう。
小さいですが、
LEDキャンドルも使って素敵にアレンジしてね。

 

 

コットンツリーの材料

 

材料 画用紙
   クリアホルダー
   糸(ヤーン、中細の糸、細めが適しています)
   木工用ボンド
   筆もしくは刷毛
   飾りに木製ビーズを使いました。

 ほとんど、100均で入手できます。

 今回使用しているヤーンという糸は、
 手芸屋さんで入手できます。
 出来るだけ細い糸を使うと、
 繊細な雰囲気が出て良いと思います。

 

 

コットンツリーの作り方

 

型を作ります。
画用紙とクリアファイルを
マスキングテープとホチキスで止めました。

f:id:minikimono:20191130170623j:plain

 

糸を用意します。

f:id:minikimono:20191130170835j:plain


 

型のてっぺんから底に向かって糸を張ります。

f:id:minikimono:20191130170914j:plain

その後、
水で溶いたボンドを刷毛で塗って、
乾かしておきます。


そのあと、糸を巻き付けます。 

f:id:minikimono:20191130171048j:plain

ひたすら巻きます。

ちょっと≪無心≫になります。

巻き終わったら、再度ボンドを塗ります。

 

ひと晩乾かしてから、
型を外して、完成です。

 

f:id:minikimono:20191130171428j:plain

 

木製のビーズを飾りに使いましたが、
そこはお好みで・・・
フェルトでオーナメントを作っても可愛いかも。


 

コットンツリーの動画も作りました

 

こちらです。


コットンツリーでメリークリスマス【A Christmas tree is made】

切って編んでくるくる巻いたら可愛いバラ

f:id:minikimono:20191121163503j:plain

 

こんにちは。

今日は、フェルトを使って、
バラの花を作りました。

 

 

 

 フェルトバラの材料

 

・フェルト
  100均のフェルトが薄目で適しています。
  ピンクと白を使いましたが、お好きな色で。

・よく切れるハサミ
  フェルトを切るときはよ~く切れるハサミを使います。

・仮止めクリップ
  あると便利です。洗濯ばさみでもOK!です。

 

f:id:minikimono:20191121164400j:plain

 

 

フェルトバラの作り方

 フェルトを山道テープのように切ります。

f:id:minikimono:20191121164303j:plain

 

 

f:id:minikimono:20191121164343j:plain

 

 

f:id:minikimono:20191121164631j:plain

 

 

f:id:minikimono:20191121164702j:plain

 

きっちりと編んでいきます。

f:id:minikimono:20191121164728j:plain

 

 

くるくる巻いていきます。

f:id:minikimono:20191121164835j:plain

 

 

巻きながら、糸で縫い留めていきます。

f:id:minikimono:20191121164911j:plain

 

 

 

f:id:minikimono:20191121165018j:plain

カワイイバラが咲きました。
開いたばかりのバラにしたり、
咲き誇るバラにしたり、いろんな表情が出てきます。
出来上がった薔薇は、
眺めているだけでも楽しい気分に!

 

 

バラの動画を作りました

 参考になさってください。

 

 

 

 

 

リカちゃんやブライスにミニチュアブーツを作りました

こんにちは。

今日は木綿生地でミニチュアブーツを作ってみました。

 

f:id:minikimono:20191115100850j:plain

 

りかちゃん、ブライス、ジェニーちゃんなどのドールにもぴったり!
袴に合わせると、とても可愛らしくなります。

 

 

木綿生地のミニチュアブーツの材料

量はほんの少しずつで良いのですが、
細々と必要になってきます。

ほとんど100均で購入できます。

 

材料 木綿生地
   合成皮革
   画用紙
   刺繍糸
   ビーズ(なくても良いです)
   両面テープ
   マスキングテープ
   手芸用ボンド 

 

 

木綿生地のミニチュアブーツの作り方

 

 まずは型紙です。

f:id:minikimono:20191115100754j:plain

 

靴底と中敷を作っていきます。

f:id:minikimono:20191115101500j:plain

 

 

f:id:minikimono:20191115101549j:plain

  

本体を作ります。

f:id:minikimono:20191115101640j:plain

  

甲の部分です。

f:id:minikimono:20191115101719j:plain

  

両方を表に返した状態です。

f:id:minikimono:20191115101818j:plain

  

中敷と靴底に本体、甲をつけました。

f:id:minikimono:20191115101908j:plain

 

 紐の位置を印づけします。

f:id:minikimono:20191115102031j:plain

 

 紐は刺繍糸を使っています。
ビーズを通すと可愛いです。

f:id:minikimono:20191115102117j:plain

 

 

ミニチュアブーツをブライスに履かせてみます

 

f:id:minikimono:20191115102322j:plain

  

柄物もつくりました。

f:id:minikimono:20191115102358j:plain

 

 

 

ミニチュアブーツの動画もつくりました


木綿生地で作るミニチュアブーツ【How to make a miniature Boots.】

 

参考にしてください。

是非、リカちゃん、ブライスに!

 

 

和布でつくるミニチュア草履の作り方

f:id:minikimono:20191107153838j:plain

こんにちは。

今日は、

和布でつくるミニチュア草履のご紹介です。

和布をつかってミニチュア草履を作りました。
ころんとした、とても可愛らしい草履です。
ハギレや余り布を使っても良いですよ。
ドール(りかちゃん、ブライスなど)にも、
なんとか履かせるかも。

 

 

 

草履について

 

草履とは、
鼻緒のある日本の伝統的な履物のことです。

明治以降に洋靴が普及するまで広く使用されました。 

下駄よりも格式があり、
改まった履物とされています。

着物ときは草履で、
浴衣の時は下駄、というのが基本的ですね。

 

 

ミニチュア草履の材料

 

・和布(縮緬が適していると思います) 
・鼻緒は中唐打ち紐を使っています。
・フェルト
・キルト綿
・画用紙
・マスキングテープ、手芸用ボンド
・洗濯ばさみ
   

 

ミニチュア草履の作り方

 

型紙をもとに、
画用紙と、縮緬、を切って準備します。 

f:id:minikimono:20191107154735j:plain

 

 

画用紙で、土台をつくります。
マスキングテープを使います。

f:id:minikimono:20191107154220j:plain

 

 

縮緬の着物布地を使いました。
伸縮性のある方が適していると思います。

f:id:minikimono:20191107154315j:plain

 

 

土台に布地を合わせていきます。

f:id:minikimono:20191107154502j:plain

 

 

完成です。

f:id:minikimono:20191107154555j:plain

 

 

 

f:id:minikimono:20191107154652j:plain

 

 

ミニチュア草履の作り方動画です

 

参考になさってください。


和布で作るミニチュア草履